ローラCMのDMMFX 評価を徹底検証!実際に使ってみた口コミレビュー

30社以上のFX会社を試してみた私のDMMFXの評価を徹底検証する口コミレビューブログ記事です。
DMMFXは、ローラさんCMで有名な、国内で一番開設されているFX会社です。
実際に使ってみたからわかる、ログイン画面、スプレッド・手数料などのコスト面から、FXスマホアプリ、取引ツールなど、FX初心者から上級者まで、日本で一番ユーザーが多い秘密にせまります。

私がDMMFXを今もメインで使っている理由

・南アフリカランド円のスワップポイントがとても高い
FX口座数 国内第1位
・口座開設は最短約5分で入力完了、最短翌日にはトレードができる
・口座開設、口座開設維持料、売買手数料すべて0円
・スプレッドが業界最安水準
・取引をするたびに貯まる「取引応援ポイント」が現金と交換できる
・月~土曜日24時間カスタマーサポートでFX初心者も安心
・お問い合わせがLINEから気軽に聞ける(口座開設、入金、取引方法など)

DMMFXの評価、評判まとめ

手数料の安さ 操作のしやすさ 情報ツールの充実
★★★★★ 5 ★★★★☆ 4 ★★★★☆ 4
初心者の使いやすさ 安全性&信頼性 サービスの充実
★★★★★ 5 ★★★★☆ 4 ★★★★☆ 4

総合 92点

スプレッド・・・非常に安い

米ドル円 ユーロ円 ポンド円 豪ドル円
0.3銭原則固定 0.5銭原則固定 1.0銭原則固定 0.7銭原則固定
NZドル円 ユーロ/米ドル 南アフリカランド円 トルコリラ円
0.3銭原則固定 0.7銭原則固定 1.2銭原則固定 0.8銭原則固定

業界最安値水準のスプレッドで、非常に安いので、コストを最小限にされたい方におすすめです。
取引ごとにポイントが貯まって現金に交換できるのはけっこう大きくて、貯まったらそのまま資金として使えます♪

スワップ金利

米ドル円 ユーロ円 ポンド円
35円 -4円 40円
豪ドル円 NZドル円 南アフリカランド円
42円 50円 19円

(2018年3月現在)

南アフリカランド円のスワップを貯めるならば、1年間平均しても、DMMFXが一番高いです。
ランド円のスワップ運用専用口座だけに開設している人も多いくらいです。
スプレッドも安いし、これはオススメです。

通貨ペア

取扱通貨ペア数 米ドル円など
基本7通貨ペア
ユーロ/米ドル ポンド/米ドル
20通貨ペア
豪ドル/米ドル 南アフリカランド円 トルコリラ円 中国元/円
× ×

為替ニュース

MarketWin24 GlobalInfo24 FX WAVE
× ×
ロイター ダウ・ジョンズ 独自ニュース
× ×

DMMFXはニュース情報はちょっと心もとない印象です。
チャート画面でニュースや経済指標は見れて便利ですが、今やどのFX会社でもほぼ標準で装備されています。
人気主要ニュースはGlovalInfo24のみなので、FX情報やニュースを見るなら、初心者さんでもわかりやすいFX情報が満載なのが「」です。

各FX会社で得意分野がちがいますので、
・トレードはDMMFX
・トレードに直接かかわる重要なFX情報はFXプライムbyGMO
と、役割を分けるのがおすすめです。

注文機能

IFD OCO 逆指値 トレール注文
×
期日指定 2WAY ワンクリック マージンコール
売買シグナル システムトレード Mac対応 デモトレード
× ×

トレードでよく使われる機能はすべて搭載されています。
売買シグナル、システムトレード機能はありませんが、どうしてもその機能が欲しい方は、

・売買シグナル⇒
・システムトレード⇒
でおぎなうことができます。

ロスカット&メール機能

ロスカット マージンコール 約定通知メール 価格通知メール

会社概要


会社名

株式会社DMM.com証券

所在地

東京都中央区日本橋2丁目7番1号 東京日本橋タワー26階

電話番号

0120-961-522【夏】(月曜7:00~土曜5:50)【冬】(月曜7:00~土曜6:50)

資本金

98億円(2018年2月時点)

DMM.com証券「DMMFX」の特徴

スプレッド業界最低水準&手数料無料で低コストが魅力!
ローラさんのCMでおなじみのFX会社です。

全20通貨ペアのスプレッドが業界最低水準

「米ドル円0.3銭~」「ユーロ円0.7銭~」その他人気通貨ペアも業界最低水準

取引高世界第2位!

スワップポイントのみ出金できます

保有しているポジションを決済することなく、スワップポイントのみ受け取ることができます

完全信託保全で安心

預けた資金はもちろん、スワップポイント、実現損益、評価損益も日証金信託株式会社に信託、全額保全されます

使いやすいDMM FXオリジナル取引ツール!

カスタマイズが自由にできるので自分好みのオリジナルツールでトレードでき、とても快適です。

平日24時間電話サポート

FX初心者には手厚いサポートがあり、トレード中に不明な点があっても24時間いつでも相談できます。
なかなか24時間の電話サポートをしてくれるFX会社はめずらしいです。

>>DMM.com証券「DMMFX」詳細&口座開設はこちら

FXトレードをするならば・・・
FX初心者でも使いやすいFX手数料が安い、信託保全などがしっかりしているFX会社」が
いいですよね。
特にFXトレードの手数料が安いって、とても大事ですよね^^

トレードに慣れてきて、1日に数回も取引するようになると、
1回の手数料の差が積もり積もるとけっこう大きな額になっちゃいます(´;ω;`)ウゥゥ

いろんなFX会社を数十個開設していますが、
「FX手数料が安くて、FX初心者でも使いやすく、オトクなサービスが多くて、
利益があげやすい」会社は文句なしで「DMM FX」です。

ローラcm fx

DMM FXの口座数は「国内第1位」!!!
取引高も世界第1位と、かなり多くの人がDMMFXでトレードをしているということになります。

それだけ他のFX会社よりも、トレードをしてトクする内容があるということですよね。
私もデイトレでヘビーユーズしているうちの一人です♪

最短5分で入力完了!最短で次の日にトレードできます。
◆公式サイト>>DMM FX

DMM FXといえば、「元祖スプレッドが安いFX会社」という印象ですが、
通貨全体で見ると、やっぱり安い!
さらに、独自のサービスがたくさんあります。

私的には、「LINEでわからないことが気軽に問い合わせできる」のは
ほかのFX会社にはないサービスなので、
わからないことはその場でどんどん解決したい方には
とても使用者のことを考えてくれてるFX会社だと思います^^

★全20通貨のスプレッドが業界最狭水準
人気通貨のスプレッド(手数料)はこんな感じで安いです↓
DMMFX スプレッド FX 安い会社

★米ドル円のスプレッドが原則固定0.3銭!
ほかの人気通貨も・・・

ユーロ円 原則固定0.6銭
ポンド円 原則固定1.1銭 
豪ドル円 原則固定0.7銭
(2016年3月13日現在)

などと本当に安いです。

ちなみにログインしますと、マイページはこんな感じで、とてもシンプルです。
DMMFX ログイン
いろんな通貨をトレードしてみたいという方は、20通貨トレードできるDMMFXは
とくにおすすめです。

★取引手数料はいつでも0円!断然オトクです。
口座管理手数料、取引手数料、出金時の手数料もすべて無料です。

★使いやすいDMM FXオリジナル取引ツール!
・プレミアチャート
全20通貨のレートとチャートを自分専用に表示をカスタマイズすることができます。
レートは刻々と変わりますし、経済指標の発表時など急激に動いたときでもすぐにわかるので、
トレードチャンスをのがしません。

私のトレード画面はこんな感じにしてます。
マイページの左上の「DMMFX PLUS」です。
DMMFX ログイン

★FX業界初!LINEでお問い合わせができます
DMMFX LINE
FX業界で初めて、LINEで、口座開設から取引方法まで、カスタマーサポートに
お問い合わせできます。
やり方は、お友達に追加してくだけ。
わざわざメールを打ったり、電話をしたりする手間もなく、電車に乗ってるときでも、
気軽に問い合わせできますし、履歴が残りますので、あとからも見直せるというメリットも。
FX初心者さんはかなり使えると思います^^

など、ほかにもDMM FXにしかない便利なツールがたくさんあります。

★証拠金シュミレーションで自分の資産管理が簡単にできます
DMM FXでの取引に必要となる証拠金をシミュレーション計算できますので、
「今○○円証拠金が口座に入金されてるけど、もう1万通貨買っても安全に取引できるかな?」
など、ロスカットにならないためにシュミレーションすることができます。
数値を入れるだけですので、2分くらいあれば計算できます。

★充実したモバイルツール
iPhone版、iPad版、アンドロイド版、iアプリ版、モバイル版など外出先などパソコンが目の前にないときでもいつでもどこでもトレードできる環境が充実しています。
パソコンと同じくらい使いやすい内容になっていますので、初心者の方でも
とても使いやすいです。
DMMFXのモバイルツールはどこのFX口座よりもかなり使いやすいです。

★安心安全の『全額信託保全』導入済み!安心して資産を預けられます
あずけた証拠金等の資金は『日証金信託銀行』および『株式会社SMBC信託銀行』へ信託保全されています。
信託保全された資産は、万が一会社が破綻した場合であっても保全されます。
なお、信託先銀行が破綻した場合も信託法により信託先銀行固有の財産から切り離して取扱われるため、信託財産として保全されます。

★平日24時間サポート
取引に関する疑問やトラブルを24時間いつでも聞けますので、とても心強いし、安心です。

・・・などなどサービスがかなり充実しています。

◆これからFX口座を開設しようかな・・・とお考えの方、
◆あまりたくさんFX口座を持ちたくないので、できれば1つの口座ですべてを終わらせたい方
◆トレードの手数料やスプレッドを安くおさえたい方
◆スキャルピングやデイトレなど、トレード回数が多い方

は、DMMFXですととても利益が出しやすいとおもいます♪

お取引まで最短翌日!
詳細&スピード口座開設はこちらから⇒DMM FX
(約5分で入力完了します)

DMM FX

ちなみに、DMMFXは1000通貨でのトレードには対応しておりません。
1000通貨単位で少額でFXにチャレンジされたい方、FX手数料が安いFX会社はこちらです。

【この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます】
GMOクリック証券、DMMFXにしかないサービスで利益アップする攻略法
1000通貨対応でFX手数料が安いFX会社の口コミレビュー

LINE@限定情報 配信中です♪

FX ブログ 主婦

【有料級!「初心者さん向け FX入門&ローリスク運用術♡」期間限定プレゼント中】
(長期ご登録くださっている方には、後日、プレゼント2つ目
パソコン初心者でも現金3万円稼げる裏ワザ」もお届けいたします♪)

「証券会社OL」「FP技能士」の麗子が、おうち稼ぎで月10万円稼ぐ裏ワザやLINE@限定情報をお届けします😊
@998dyret」でも検索できます。(”@マーク”をお忘れなく♡)
ぜひお友だち登録、お願いします♪
おうちで稼いでさらにHappyな毎日を送りましょう~!
微力ながらサポートさせていただだきます^^

▼お友達登録はこちらをクリック♡▼
友だち追加

アイネットFXは初心者向け1000通貨対応!自動売買もできます★口コミ 評判 検証

アイネット 初心者

FXの自動売買で人気ナンバーワンのマネースクウェアジャパンの「トラリピ」。
「ホームページが外部より不正なアクセスを受けたことによる情報漏えいに対応する」ということで今、新規の口座開設ができません。
こちらのブログの読者さまもトラリピで資産運用されてる方がかなり多いのですが、新規に口座を作りたいと思われている方(こちらも多数)はとても残念な状況ですよね。

では、トラリピの口座開設再開まで、時間を有効につかうためにも、練習しておきたいという方に・・・。
初心者向けの1000通貨対応FX自動売買があります♡

トラリピと並ぶ人気の自動売買★アイネットFX「ループイフダン」

アイネット証券の「アイネットFX[「ループイフダン」」です。

アイネット 口コミ

初心者でも簡単にFXを始められる1000通貨対応ですので、練習にもぴったり!
少ない資金で自動売買をスタートすることができます。

アイネット 評判

1000通貨で3か月のほったらかし運用で・・・およそ14万円の利益!!!

しかも、FX初心者さんでもできるシンプルな自動売買でコツコツ運用することもできる点も
トラリピと変わりません。
自動売買も1000通貨対応です。

アイネットFXは、

・スワップ金利が高いFX会社でスワップ運用されたい方
・少額資金でFXトレードしたい方
・FX自動売買でパソコンに張り付かずに外貨運用されたい方

に特におすすめです。

アイネット証券のアイネットFXをおすすめするポイントをまとめてみました。

アイネットFX おすすめポイント

▶ドル円、豪ドル円、ランド円など、人気の通貨ペアが業界最高水準のスワップポイント!!
▶1,000通貨対応、取引手数料無料なので、少額資金から始められます
▶人気の自動売買システム『ループイフダン』が使える!!
『ループイフダン』は売買方向、通貨ペアと値幅を選ぶだけで予め設定された目標値幅(pips)ごとに売買を繰り返していきます。
ほぼ24時間自動でトレードするので、お忙しい方でも取引できます。

↓ループイフダン くわしくはこちら↓
シストレi-NET
1000通貨からできるFX自動売買「ループイフダン」

▶FX取引に欠かせない高品質な情報ニュース「MarketWin24」が見られます(これは大きいです)
▶著名チャーティスト監修のテクニカルチャートを搭載した取引システムが使えます

スワップ派にはうれしい!スワップ金利が業界最高水準

ドル円、豪ドル円、ランド円など、人気の通貨ペアがほかのFX会社と比べてもスワップが圧倒的に高いので、スワップ派には最高に貯めやすいと思います。

アイネット スワップ
2017年7月10日現在

アイネット 評判

まずは1日の豪ドル円のスワップを37円で計算すると、2017年6月のスワップの合計金額は10,470円。

スワップは毎日変動しますので、1年間豪ドル円を10万通貨保有すると、スワップだけで125,640円
1万通貨保有したら12,564円
1000通貨持っているだけでも1,256円が勝手に貯まる計算になります。

豪ドル円をたった1000通貨買って、ずっと持っているだけで約1260円貯まるなんて、銀行に預けておくよりもずっといいですよね^^
10万通貨持ってたら約13万円ですΣ(・□・;)
1年に数回ある暴落時に1000通貨づつこつこつと積み立てていけば、けっこうあっという間に
1万通貨、5万通貨…10万通貨と積立できます。
そうすると、思いもがけぬ金額が知らない間に貯まりますし、いろんな通貨ペアを購入することで、分散投資もできます。

豪ドル円をたった1000通貨買って、ただ持っているだけで約2000円貯まるなんて、
銀行に預けておくよりもずっといいですよね^^
1年に数回ある暴落時に1000通貨づつこつこつと積み立てていけば、思いもがけぬ金額が知らない間に貯まりますし、いろんな通貨ペアを購入することで、分散投資もできます。

◆公式ページはこちら>>アイネット証券[アイネットFX]

自動売買で稼ぐ!「ループイフダン」ってどんなもの?

◆設定が簡単なので、FX初心者でも始めやすい!
ループイフダンは24時間刻々と変動する相場の動きに合わせて、自動的に取引を繰り返してくれる便利なFX取引ツールです。
設定が簡単なので、FXを始めたばかりの初心者さんでも始めやすく、システムを管理しやすいのが特徴です。

一般的なトレードの場合、予約注文をしたとき、「いつ取引されるかわからない」「急激な相場の変動で、注文通りの取引がちゃんとできているのか」といった不安を抱くことってありますよね。
ループイフダンは、一定のシンプルなルールに基づいているので、一度設定したらあとはおまかせするだけです!

◆寝ている間も、仕事している間も、遊んでいる間も自動で売買してくれるので続きやすい
仕事、睡眠、食事など、パソコンに24時間張り付いていることはなかなかむずかしいですよね。
ループイフダンはすべて自動ですので、継続的な作業は必要ありません。
リスク管理をチェック→設定しておけば、定期的に状況をチェックする程度で大丈夫です。
fx自動売買 人気

◆こつこつ運用の実績
ループイフダンは相場の動きにそって自動的に売買を繰り返しますので、効率的に利益を狙っていけます。
方向性があいまいな相場が続く(レンジ相場)ときでも、一定価格の変動があるたびに売買を繰り返してくれる強みがあります。
また、相場の動きが活発になって、動きがわかりやすいトレンドが発生したときは、相場を自動的に追いかけて売買が繰り返されますので、利益チャンスをのがしません。
運用資金ごとにコースが選べるのもうれしいです。
ループイフダン 実績

18,240円の資金で、5,117円の利益!
これ、自動で取引された結果です(^^♪
私は自分でトレードするよりも断然利益率いいです(^_^;)

◆ループイフダンの運用でもスワップが貯まります!

初心者でも使いやすいポイント

・少額資金でも取引できる1000通貨対応
・人気FX情報ニュース「MarketWin24」1つあればほぼFX情報がゲットできる、内容がわかりやすい
・トレードに慣れていない人でも、自動売買なら機械的に売買してくれるので、感情に流されず利益チャンスをうまく手にできる
・外出先でもトレードできるスマホ、タブレット対応

・・・と普通のトレードもできるし、自動売買もできる。
アイネットFXの口座1つでまとめて管理できるのも便利です。
口座開設は無料で、約10分あれば完了します。
早ければ最短翌々日には開設完了し、トレードを始めることができます。

FX初心者の方も、ほかのFX口座からの乗り換えの方にもおすすめのFX会社です。

◆公式ページ>>アイネット証券[アイネットFX]


LINE@限定情報 配信中です♪

FX ブログ 主婦

【有料級!「初心者さん向け FX入門&ローリスク運用術♡」期間限定プレゼント中】
(長期ご登録くださっている方には、後日、プレゼント2つ目
パソコン初心者でも現金3万円稼げる裏ワザ」もお届けいたします♪)

「証券会社OL」「FP技能士」の麗子が、おうち稼ぎで月10万円稼ぐ裏ワザやLINE@限定情報をお届けします😊
@reiko1」でも検索できます。(”@マーク”をお忘れなく♡)
ぜひお友だち登録、お願いします♪
おうちで稼いでさらにHappyな毎日を送りましょう~!
微力ながらサポートさせていただだきます^^

▼お友達登録はこちらをクリック♡▼
友だち追加

3000円から始めるトルコリラ円の1000通貨FX自動売買・積立はトラリピで★マネースクエア

3000円から始められるトルコリラ円の自動売買でこつこつ稼ぐ!
なぜこんなにトルコリラ円が人気があるのか?
トルコリラ円のFX自動売買で利益を上げる人が多い理由はなぜ?

その人気の秘密と稼ぐ必勝法について口コミします。

トルコリラ円 1000通貨

高金利通貨で大人気のトルコリラ円が1000通貨で自動売買できるFX会社が大人気♬
FX取引の中でもとりわけリスクが低いと評判のFX自動売買「トラップリピートイフダン(通称トラリピ)」です。

寝てても、家事してても、育児しててもトルコリラ円がトレードできるなんて夢のよう・・・
ずっとこの日を待ちわびていました。

しかも、3000円から始めることができます(^^♪

トルコリラ円はなぜそんなに人気なの?

ヨーロッパの東に位置し、黒海・エーゲ海・地中海に囲まれた、アジアとヨーロッパの2つの州をまたがる国、トルコ共和国。
その通貨である「トルコリラ」は、平成29年4月14日現在、1トルコリラあたり約30円で取引されています。

2007年には約100円以上で取引されていて、10年間で70円近くも変動しています。
この価格の安さと価格変動の大きさがトルコリラ円の最大の魅力です。

トルコリラ円の魅力その1【為替差益が狙える!】

外国為替は一般的に価格帯が高い通貨ペアほど変動幅が大きく、価格帯が低くなるほど変動幅が小さくなる傾向があります。
しかし、2014年以降のトルコリラ円は、価格が倍以上ある米ドル円よりも大きな変動がありました。
レートがしっかり動くので、為替差益を狙うチャンスが大きく広がる通貨なんです。
レンジ相場のようにゆるやかな動きの通貨よりも短期間で利益が狙えるのはトルコリラ円ならではの魅力です。

トルコリラ円の魅力その2【金利が高いからスワップが狙える!】

高金利通貨で人気のあるトルコリラ円。
トルコリラ円を売買することで、為替差益だけじゃなく、他通貨よりも高いスワップ金利をダブルでゲットすることができます。
2010年からの政策金利をふりかえると、ほかの代表的高金利国と比較しても、2017年4月現在、圧倒的に高い8.00%の政策金利です。
金利は平均してずっと高いままです。

【人気高金利通貨のスワップ比較】
豪ドル円(1万通貨)政策金利1.5% スワップ50円
NZドル円(1万通貨)政策金利1.75% スワップ60円
南アフリカランド円(10万通貨)政策金利7.0% スワップ19円
トルコリラ円(1万通貨)政策金利8.0% スワップ83円
(2017年4月現在)

「価格変動が大きいと、リスクも大きいんじゃないか・・・」と心配にもなりますが・・・、そこは値段の安さがカバーしてくれます。
実際に、他の通貨ペアと値段を比較してみると、

トルコリラ円 29.77円
米ドル円 109.17円
豪ドル円 82.63円
NZドル円 76.32円
南アフリカランド円 8.10円
(2017年4月14日現在)

と、トルコリラ円は圧倒的に安いです。

トラップリピートイフダン(=トラリピ)とは?

1000通貨からFXの自動売買をしてくれる株式会社マネースクエアの特許をとっているシステムです。

一度注文をしておけば、ずっとその注文通りに機械的にトレードしてくれます。
感情にまどわされたりせず、寝ている間も、外出中も自動的にトレードしてくれますので、利益が着々と積み上がっていきます。

日中、パソコンを見られないサラリーマンや、家事や育児に忙しい主婦、ママさん、OLさんに大人気のシステムです。
1000通貨から運用できますので、最低3000円あれば始められます。

評判のトラリピで初心者でも月5万~10万利益を出す可能性のある上手な設定方法、攻略法、やり方

トラリピで1000通貨運用に必要な証拠金

【計算方法】
<例.1>
米ドル/円が100円の時に1,000通貨の取引をするときの証拠金必要額は、以下のように計算します。

・取引総代金 = 100(円) × 1,000(ドル) = 10万(円)
・証拠金必要額 = 取引総代金 × 証拠金率(4%)
= 10万(円) × 0.04 = 4,000(円)

トルコリラ円 29.77円 1,190円 (最低取引通貨単位1000通貨)
米ドル円 109.17円  4,366円  (最低取引通貨単位1000通貨)
豪ドル円 82.63円  3,305円  (最低取引通貨単位1000通貨)
NZドル円 76.32円   3,052円  (最低取引通貨単位1000通貨)
南アフリカランド円 8.10円   3,240円  (最低取引通貨単位1万通貨)

・・・と、約3000円あれば今すぐにでもトルコリラ円を自動売買することができます。

最低の1,190円ですと、急激なレートの下落に対応できない可能性もあります。
リスクを最大限低くするためにも、最低でも5000円、できれば1万円口座に入金するだけで安心してトルコリラ円だけでなく、人気通貨のトラリピができちゃいます!
(あまりギリギリにしてしまうと万が一の時に不安なので、可能ならば3万円くらいあると安心です^^)

・・・と、資金が少なくても、しっかり運用することができる通貨です。

【関連記事】
少ない資金でトルコリラ円のスワップ運用をする方法を検証

トルコリラ円の高いスワップ狙いでかしこくこつこつ積立

トルコリラ円のメリットはそこだけでなく・・・

金利が高い!!!!
そのため、高いスワップ金利を受け取ることができます

トルコリラ円でしたら、米ドル円よりも変動が大きくて、南アフリカランド円よりも金利が高いという、これまでになかった通貨ペアのメリットを一気に受けることができます。

トルコリラ円は、為替差益に加えて、効率的に少ない資金で高いスワップ金利を貯められるダブルでおいしい通貨ペアです^^

私も、下落するたびに、1000通貨づつ、こつこつと買い貯めています。
この「こつこつ積立」ですと、同じ値段で一気に買うよりも、値段がバラバラに積み立てられるドルコスト投資法なので、バランスよく為替差益もスワップも受け取ることができます。

トルコリラ円はまさに今買い時の大チャンスです。
なぜかといいますと、

今が歴史的な安値だからです。

今日4/14現在で29.77円と歴史的にもかなり安い水準ですので、心理的にもとても買いやすい値段です。

これから円安に進んでいきますと、どんどん値も上がり、トルコリラ円を買う必要証拠金も高くなりますので、安い今のうちにどんどん仕込んでいくのがおすすめです。

【関連記事】
トラリピ(FX自動売買)でトルコリラ円(1000通貨)を実際に運用した注文方法、運用結果公開

トルコリラ円は高金利通貨なので、もしマイナスになってもずっと保持して、スワップ金利を貯めることもできます。
トルコリラ円が1000通貨でトレードできるFX会社はとても貴重なので、メイン通貨の豪ドル円に加えて、トルコリラ円でも頑張っていきます^^

●トラリピ詳細&口座開設はこちら→マネースクエア 公式サイト


LINE@限定情報 配信中です♪

FX ブログ 主婦

【有料級!「初心者さん向け FX入門&ローリスク運用術♡」期間限定プレゼント中】

「証券会社OL」「FP技能士」の麗子が、おうち稼ぎで月10万円稼ぐ裏ワザやLINE@限定情報をお届けします😊
@reiko1」でも検索できます。(”@マーク”をお忘れなく♡)
ぜひお友だち登録、お願いします♪
おうちで稼いでさらにHappyな毎日を送りましょう~!
微力ながらサポートさせていただだきます^^

▼お友達登録はこちらをクリック♡▼
友だち追加

主婦・麗子がFXで月10万円を稼いでいる手法をこっそり教える無料メルマガ♡

FX ブログ 主婦 初心者

主婦・麗子が
好きな時に、好きな場所でできる、
理想の生活を手に入れた
「楽しみながらおうちで収入を得る方法」
を大公開!

メルマガ無料登録してくださった方に、期間限定で、

【メルマガご登録プレゼント】
「まったくの初心者からできる!
ほったらかし&ローリスクで月10万を狙う!
FXゆるふわ運用術」

を差し上げます♡
「ある方法」で毎日不労所得が貯まるやり方
わかりやすくご説明しています。

FXはじめてアヒル
書いてあるまま「マネ」してくれるだけでできるので、
FXがまったく初めての方でもできますよ♪

この無料メルマガでは、
パソコンが大の苦手な、平凡な主婦の私が、
理想の生活を手に入れるまでの

■主婦の不労所得の作り方
■チャートが読めない私でもずっと勝ち続けている必勝法
■トレードしないで、たった10分で月3万稼ぐコツ
■パソコンの前に張り付かなくてもできるラクチントレード法 

など、初心者さんでもできる、ブログでは公開していない方法を公開中です。

麗子
特典を見るだけでも、私が主婦業と両立しながらFXで稼ぐ
≪ラクチン運用法≫がまるわかりです♪

FX ブログ 初心者
FX 主婦 ブログ

FX ブログ 主婦

このノウハウは、
誰でも私と同じように稼いでいける方法なので、
確実に入手してくださいね😊

麗子
特別プレゼントも無料メルマガも、スマホで手軽に読めます。
スキマ時間で手っ取り早く稼ぐ方法を
ゲットしちゃってくださいね(*^-^*)

このメルマガが
あなたの人生を彩る一つのきっかけとなりますように♡

無料プレゼント&最新情報GETは2STEPで完了♬

①「お名前」「メールアドレス」の2点を入力!
②「送信」ボタンを押して完了!

プレゼントはご登録後、すぐにお届けします(^O^)/

※このメルマガは無料です。

無料メルマガ登録はこちらをクリック


FX 主婦 ブログ

【トラリピ入門】基本の発注方法をマスターして利益を上げる!

株式会社マネースクエアの FX 自動発注システム「トラップリピートイフダン」。
機械的に売買してくれるので、「普通のトレードよりも気軽にチャレンジできる」と為替初心者にも大人気のサービスです。
よくいろんなところで見かける「トラリピ」というのはトラップリピートイフダンの略称です。

▼トラリピで本気で稼ぎたい方が一番読んでいる記事▼
評判のトラリピで初心者でも月5万~10万利益を出す可能性のある上手な設定方法、攻略法、やり方

トラリピ 初心者

トラリピとは、イフダン(新規と決済を同時に発注する注文)に、リピート(注文をくり返す機能)とトラップ(一度にまとめて発注できる仕組み)を搭載したFXの発注管理機能です。
上下しそうな相場(レンジ)に対して
・広範囲に
・まるで”わな”(トラップ)を仕掛けるように

自動的に売買をくり返すリピートイフダンを並べることで、取引にかかる手間を極力削減し、機械的に売買チャンスを狙うことを目的とした運用手法です。

トラリピ 注文方法

トラリピ 戦略

トラリピは「トラップ」「リピート」「イフダン」の3つの構成から成り立っています。
それぞれの注文形式について、トレード例を交えながらご紹介しますね。

▶公式ページで詳細をチェック!>>FX自動売買システム「トラリピ」

【イフダン】

新規の売買と決済注文を取引の最初に一度で発注する形態です。
<トレード例>
今、1ドル=100 円の米ドル円を「99円に下がったら買って、101円になったら売って決済したいとき」はイフダン注文をたった一度で注文することができます。

【リピートイフダン】

リピートイフダンはマネースクウェア・ジャパンが特許を取得した、この会社だけのオリジナルの注文方法です。
名前通り、イフダン注文を何度も繰り返してくれます。

トラリピ 設定方法

<トレード例>
たとえば、イフダン注文の「99.00で買って、99.50になったら売る」という注文では 50銭分の利益にしかなりません。
ほかのFX会社の場合は、一度の売買が終わってしまったら、改めて注文し直さなければなりません。
注文し直す間に何度も99.00~99.50を行き来している場合は、その利益チャンスをのがすことになります。
それに対して、リピートイフダンの場合は、このレートが行き来するたびにイフダンが発注されますので、50銭分の利益を何度も手に入れることができます

なによりリピートイフダンのメリットは、利益がどんどん増えていくということに加えて、
感情に左右されないで、事務的にトレードしてくれる
ところにあります。
特に米ドル円など、動きが比較的ゆるやかな通貨ペアの場合は、あまり値動きがないレンジ相場のことが多いのでいまいち稼げそうな気がしませんが、こんな動きのゆるやかな通貨や相場の動きのときこそトラリピの本領発揮なんです。

リピートイフダンは特にレンジ相場に強いからです。
こまかい値動きの場合は利益を出すのがむずかしいので、あまり動きのない相場を苦手としている人が多いです。
ですが、トラリピならこのような収益チャンスをのがすことなく、しっかり利益をとっていくことができます。

【トラップ】

イフダンなど指値注文の場合は、相場を「点」でとらえます。
収益チャンスをもっと多くするには、指値を何個も設定しておいて、相場を「面」 でとらえる、それがトラップトレードです。

トラリピ トラップとは?

トラリピ 稼ぐ方法

<トレード例>
今、レートが 1 ドル=90円のときに「85円まで下がる」と予想して、指値注文を出したとします。
ですが、意に反して86円までしか下がらなかった場合、買い注文が成立しませんので、せっかくのチャンスを無駄にしてしまいます。
ですが、トラップトレードでしたら、86.50、86.00、85.50、85.00、84.50、84.00 と複数の指値注文を事前に出しておくことができます。
仮に85円まで下がらなかったとしても、その前の段階で売買してくれますので、さらに収益チャンスが広がります。

【トラップリピートイフダン】

そして、ついにトラップリピートイフダンです。

トラリピ 口コミ

トラリピ 評判

トラリピ fx

トラリピ ブログ

<トレード例>
1 ドル90円のとき、92円から 87円の間で 1 円間隔で「下がったら買って、1円上がったら決済する」というトラリピを注文したとします。
92円から87円の間をずっと行ったり来たりしている間はずっと注文を繰り返しますので、その回数分、利益を得るチャンスが広がります。

FXの場合、「値が安いところで買って、高い値で売ると稼げる」というイメージが強いですが、トラリピの場合は

大きくねらうのではなく、収益チャンスを確実にモノにしていく

という注文スタイルです。

スキャルピングやデイトレードのように 1日に短時間で多額の資金をかけて運用するというよりも、できるだけ負担をかけずに、時間を味方にした資産運用をする方法です。

▶トラリピは1000通貨対応なので、資金が少なくてもできます!>>どれくらい資金があればトラリピできる?

トラリピですと、1 回あたりにおける利益は莫大なものでないかもしれません。
ですが、マネースクウェア・ジャパンでFXをしている人の「7割」が儲かっているというデータがでているのは、その利益をこつこつと長期間にわたって得られるからです。
トラップリピートイフダンは、安心して、自分のペースで、堅実にFX することができる最良の注文方法です。

▶公式ページで詳細をチェック!>>トラリピ


LINE@限定情報 配信中です♪

FX ブログ 主婦

【有料級!「初心者さん向け FX入門&ローリスク運用術♡」期間限定プレゼント中】
(長期ご登録くださっている方には、後日、プレゼント2つ目
パソコン初心者でも現金3万円稼げる裏ワザ」もお届けいたします♪)

「証券会社OL」「FP技能士」の麗子が、おうち稼ぎで月10万円稼ぐ裏ワザやLINE@限定情報をお届けします😊
@reiko1」でも検索できます。(”@マーク”をお忘れなく♡)
ぜひお友だち登録、お願いします♪
おうちで稼いでさらにHappyな毎日を送りましょう~!
微力ながらサポートさせていただだきます^^

▼お友達登録はこちらをクリック♡▼
友だち追加

トラリピとループイフダンのちがいは?徹底比較

トラリピ 設定

あまり動きのない相場だと、一気に大きく利益を上げることはむずかしいですよね。
大きな単位で一気に勝負をかければ、大きな利益のチャンスも広がるかもしれませんが、リスクが高いのであまりいい方法とは思えません。

堅実に着実に利益を手に入れるためにおすすめのトレード方法が「連続発注」です。
連続発注自動売買してくれるシステムトレードにおまかせする方法ですので、初心者でも気軽に取り組むことができます。

このトレード法を使って、相場の動きにとらわれず、常に利益チャンスにめぐまれるだけでなく、パソコンやスマホで相場を見ていなくても連続発注でレンジ相場でも利益チャンスを広げるトレード法についてご紹介します。

そもそも連続発注とは何か?

連続発注とは、基本的に複数のイフダン注文が連続で何度も繰り返し行われる仕組みのことです。
イフダン注文とは、新規注文が約定すると、自動的に決済注文が発注される仕組みです。

たとえば、「1ドル=100円で買う」という新規注文を出すと同時に、「1ドル=110円になったら売る」という決済注文が出せます。
通常のイフダン注文では、新規注文と決済注文がそれぞれ一度約定してしまうと、それで終わりです。
これを何度も何度も繰り返すようにしたのが、連続注文です。

連続注文できるFX会社のおすすめサービス

トラリピ(マネースクエア)

連続注文の代表格がマネースクエア(M2J)の「トラリピ(トラップリピートイフダン)」です。
2007年という早い時期に導入されて、FX界では知らない人はいないほどの先駆け的な存在となっています。
トラリピの運用イメージとしては、

1.複数のイフダン設定を一度に自分で設定する
2.決済された注文はまた同じ内容で注文される(リピート)
3.自動でイフダンを繰り返し続ける

一度決済されたイフダン注文を何度も繰り返すことで、収益チャンスを逃さずに活用することができます。
値動きの9割近くはレンジ相場という専門家もいます。
実際にFXを取引されている方は、ある一定のレンジ内で上下し続けるチャートというのを目にしたことがあると思います。
仮に1ドル=100円~120円の間を上下に行き来する相場となっていた場合、105円で買って100円で売るというイフダン注文をするだけでは、一回の収益チャンスのみで終わってしまいます。
また通常のイフダン注文によって何度も収益を得ようとするならば、決済するたびに、いちいち注文し直さなくてばなりません。

ですが、トラリピという連続注文を使うと、一度にたくさんのイフダン注文をトラップ(わな)のように仕掛け、しかも同じイフダン注文を繰り返しリピートするので、レンジ内で上下する相場の中で何度も何度も収益を得ることができるようになります。

ループ・イフダン(アイネット証券)

アイネット証券で提供されている「ループ・イフダン」は、複数のイフダン注文を何度も繰り返すというサービスです。
仕組みそのものはトラリピと同じです。

トラリピとループ・イフダンのちがい

トラリピとループイフダンのちがいは、自分で自由に注文内容を設定するか(トラリピ)あらかじめ決められた売買システムを使うか(ループ・イフダン)ということです。
どちらも基本のイフダン注文を繰り返す仕組みは同じですので、まずは両方試してみると、どちらの仕組みが自分に合っているのかつかめるようになります。

【トラリピのメリット】
設定項目が多く用意されているので、ユーザーの裁量で幅広く、柔軟な運用ができます。
好きな通貨で、好きな利益金額で、入金した資金でどのくらい仕掛けられるのか、あらかじめ試算表で計算することができますので、リスクを低く、自分の運用資産範囲内で好きに運用することができます。

【トラリピのデメリット】
設定が自由に組めるぶん、慣れていない方はどう設定すればいいのか、最初は迷ってしまうことがあります。
トラリピに慣れてくるまでは1000通貨での運用ができますので、小さい単位でこつこつと無理のない範囲でトレードの練習をし、慣れてきたら少しづつトレード単位を増やしていくといいと思います。

≪ループ・イフダンのメリット≫
26種類のラインナップの中から選ぶだけなので、設定自体は簡単です。
自動売買が初めての方の導入としてもおすすめです。
とりあえず、連続発注を利用してみたいというトレーダーには、うってつけのサービスとなっています。

≪ループ・イフダンのデメリット≫
あらかじめ発注する内容が決まっているため、自分の自由に発注することができません。
ある程度連続発注に慣れるまではループ・イフダンを使って、仕組みになれる方も多いです。
慣れてくると、今の資金でどのくらいの値幅で発注すればいいのか、相性のいい通貨などがわかるようになってきますので、自由がきくトラリピに移行されるのもおすすめです。

私の場合は初めからトラリピの1000通貨でこつこつ運用をはじめました。
いきなり何本も設定をしてしまうと、相場が注文と反対に動いたときに、含み損が大きくなりかねません。
慣れてくるまでは、本数を1~3本程度にしておくと安心です。

はじめからトラリピで運用されたい方のおすすめ注文内容

初めからトラリピで、「好きな通貨」「利益金額の設定」「本数」を設定されてい方のおすすめ注文内容はこちらです。

・通貨→米ドル円
・利益額→500円
・本数→1本

この内容は初めてトラリピをされる方におすすめの内容です。
米ドル円は動きがかなりゆるやかで、大きな経済事情がない限り、大きく動かないので、リスクも少ないです。
500円までの利益額に到達するにはある程度の時間が必要ですが、注文の感覚をまずはつかむことが大切なので、これで値動きや利益の増減などの動きを見ながら、次の設定に生かしていくといいと思います。

私が実際に注文しているトラリピ設定内容

・口座に入れているお金は15万円(これまでの利益で運用しています)
・豪ドル円 すべて「買い」で
・トラップを仕掛けるレンジ幅は現在のレートの上3円、下2円
・レンジ内に仕掛けるトラップの本数は5本
・1回につき1000通貨
・1回のリピートで狙う利益は1000円
※そのときのレートの動きによってこまめにレートを変えると、利益率がよりアップします

仕掛けるレンジを決めて、イッパツで発注したい場合⇒らくらくトラリピ
項目ごとに細かく設定しながらトラリピを発注したい場合⇒トラリピ

と注文の仕方を2パターンから選ぶことができます。

上の注文をするのに必要な証拠金は・・・17,910円です。
この17,910円は設定しただけで、ポジションはありません。
5本すべて約定してポジションを持った場合には30,410円必要になります。
設定する本数にもよりますが、3万円から5万円あると、そのレートに応じて自由に設定することができますし、その分、利益チャンスも広がります。

証拠金がいくら必要か教えてくれる「運用資産表」がありますので、
資金や取引したい通貨、本数などを入れて、あらかじめ計算することもできます。

注文は簡単ですし、今日から為替を始めた方でもすぐにできるような内容です。
(私の叔母70歳ですが、らくトラで設定して月10万円以上利益を出しています)

トラリピを低リスクで運用する方法

暴落時や値動きが激しいときなどは、どれだけ相場が動くかわからないので、ほおっておくには不安ですよね。
そんな状況のときには、

刻み幅を大きく(例:1円)
利益の金額を大きめに(例:2000円)

にしておくと、リスクを低くおさえることができます。
逆にレンジ相場のときはガンガンヒットしたほうがいいので、

刻み幅を小さく(例:10銭)
利益金額を小さく(例:500円)

にしておくと、約定するチャンスが多くなります。

大きく値が動いているときなどはこまめにログインして、注文内容を見るようにすると、
利益チャンスもグーっとあがります。

1000通貨からと手軽にチャレンジできるのは、自動売買初心者にとってもうれしいですよね。
日中働いてらっしゃるサラリーマンやOLさん、家事・育児に忙しい主婦にとっても強い味方です。

今なら口座開設キャンペーン中で、トラリピのことならなんでもわかる「トラリピの教科書」という書籍(楽天ブックスで第1位を獲得した本です。普通の本屋さんにも売ってます)がもれなくもらえます。

トラリピ×決済トレール
トラップリピートイフダン 公式ページ>>

連続注文のメリットとデメリット

メリット

注文内容にそって24時間自動でトレードしてくれることから、相場を見続ける必要がなく、時間的制約を受けにくくなります。
利食い、損切りをするときの心理的な負担がないので、精神的にトレードで受けるダメージが手動トレードと比べると圧倒的に少ないです。

デメリット

たくさんの注文を仕掛けた場合、含み損を抱えることがあります。
そうなると短期的には結果が出にくいといった面があります。

自動売買における連続発注で利益をコツコツとだしていくためには、

じっくりゆっくり気長な運用でまったり攻略していく

のが一番です。

トラリピの場合、500円の利益をこつこつ積み上げていくという理論の上で運用していくものです。
せっかく運用するなら、少しでも利益が多いほうがいいですよね。

・リスクが少なく、
・自分の裁量で、
・ライフスタイルに合わせた運用で、
・こつこつとあせらず、利益を積み立てていく運用

で着実に利益を上げていきましょう!

●公式ページ>>トラリピ

●公式ページ>>ループ・イフダン

LINE@限定情報 配信中です♪

FX ブログ 主婦

【有料級!「初心者さん向け FX入門&ローリスク運用術♡」期間限定プレゼント中】
(長期ご登録くださっている方には、後日、プレゼント2つ目
パソコン初心者でも現金3万円稼げる裏ワザ」もお届けいたします♪)

「証券会社OL」「FP技能士」の麗子が、おうち稼ぎで月10万円稼ぐ裏ワザやLINE@限定情報をお届けします😊
@reiko1」でも検索できます。(”@マーク”をお忘れなく♡)
ぜひお友だち登録、お願いします♪
おうちで稼いでさらにHappyな毎日を送りましょう~!
微力ながらサポートさせていただだきます^^

▼お友達登録はこちらをクリック♡▼
友だち追加

このページの先頭へ