豪ドル円1000通貨でfx積立して10万円貯金実現必勝法★スワップ積立口座の運用手法 スワップが高いFX会社

fx積立 1000通貨での必勝法でコツコツ稼ぐ!
その実現のために、一番確実で効果的なのが「積立」です。
実際に私が豪ドル円のFX積み立てで貯まった金額をお見せしながら、

・スワップ積立口座の運用方法
・スワップ金利が一番高く貯まるFX会社

をご紹介しちゃいます😊

手っ取り早く答えをいいますと。。。ズバリ!!!

・FX自動売買でラクに時間をかけずに積立するなら「トラリピ
・普通の積立なら「SBI FXトレード

ですっ✨

こちらのブログ記事では、高金利通貨豪ドル円を積み立てた場合をご紹介します。

FXはスワップが自動的に貯まるので、「ほったらかし貯金」ができると大人気です。
私も2007年、スワップ貯金をしたくてFXを始めました。

「でも、ある程度資金がないと貯まらないんでしょ?」
・・・いえいえ。
1,000通貨での運用でも、銀行にお金を預けるよりも数十倍くらい貯まります。
しかも・・・自分でトレードしなくても積立する方法もあるんです😊

豪ドル円2万通貨で稼いだスワップ金利の合計金額

先日、5年間持っていた豪ドル円ポジション2万通貨を決済しました。

いくら貯まったとおもいますか?
豪ドル円2万通貨を5年保有して・・・

スワップ金利計30万円以上! 

初期費用10万円が・・こつこつと運用している間に、口座残高 1,088,128円に増えていました。
(1000通貨で運用する場合は、初期費用として10万円もなくても大丈夫です^^)
このうち30万以上はスワップ金利です。

YJFX 評判 検証 口コミ
(元手の金額は何回かに分けて数年前に引き出しました)

資金10万円に対して、スワップだけでも30万円。
それだけでも年利30%以上!

リーマンショックのときに豪ドル円が60円台でスワップポジションとして買ったもので、
スワップ金利は2万通貨合計で30万円を超えただけでなく、為替差益も手に入りました。

スワップ口座はつねにレバレッジが2~3になるように管理しています。
(トレード手法によって、FX会社を分けることをおすすめします。私の場合は、自分が積み立てたい通貨のスワップが高い会社を調べて、スワップだけを貯める専用口座を作っています。)

基本ほったらかしです。
楽にお金を貯めるためにスワップ金利が貯まるFXを始めたので^^
たまに口座を見て、レバレッジの管理さえしていれば、ロスカットの不安や心配もなく、どこよりも高金利でお金を貯めることができます。

豪ドル積立 おすすすめ運用法

私の場合、

・基本ほったらかし
・できるだけ簡単に
・手間がかからずに
・確実に利益を出す

積立を目指しています。

その超絶ラクな積立方法が「自動積立」です。
1回設定しておけば、あとは自動的にシステムが売買&積立してくれます。

「そんな虫のいいシステムあるの???」って思いますよね(笑)
・・・あるんですっ。

それが

トラリピ(FX自動売買)
SBI FXトレード「FX自動積立」

この2つです。
やっぱり「自動」が一番(笑)

トラリピで積立する方法

トラリピとは、最初に設定しておくと、設定したレートで何度も自動的に売買してくれるシステムです。

【関連記事】
トラリピ 設定
評判のトラリピで初心者でも月5万~10万利益を出す可能性のある上手な設定方法、攻略法、やり方

積立をしていく中で、スワップもどんどん貯まっていきます。
スワップ試算表」を使うと、トラリピで設定したとき、どんな感じでスワップが貯まっていくのかを簡単にシュミレーションしてくれます。
スワップ試算表はログイン→マイページからご覧になれます。

自分の資金や目標を入れていくと、自動的に試算結果を出してくれます。
下の例の場合、5万円の資金で、豪ドル円を3000通貨運用したときを試算してみました。

スワップの貯まり方、目標金額達成のレート、ロスカットのレートなどがわかってとても便利です。

麗子
トラリピのこつこつ積立で為替差益&スワップをねらう方法は、確実に利益を出せる方法です♡

>>トラリピ 公式ページ

SBIFXトレードで自動積立する方法

レートが下がるごとに、自分で注文して1000通貨ごと買っていくのがめんどくさい方には「FX自動積立」もおすすめです。
FX自動積立は、FX業界で唯一、SBI FXトレードでしかできません。

あらかじめ設定した期間で定期的に外貨が購入されるので、毎日のレートを気にしながら取引する必要がありません。
このFX定期購入(積立)でも、1ドルから買うことができます。

↓FX自動積立についてはこちらの記事を見てくださいね↓
sbi fx 積立 ブログ
SBI FXトレードの自動積立口座でfx貯金!おすすめ通貨は?

少額資金でスワップを貯めたい方用の最適なFX会社

FXを始めたばかりの初心者さん、資金が少ないけれどスワップ運用したい方に一番人気なのが、SBI FXトレードです。
SBI FXトレードは1通貨から売買することができる貴重なFX会社です。
極端な話、100円あればFXを始められます。
では、実際にSBI FXトレードで、豪ドル円のFXスワップ積立をする場合についてご紹介します。

SBI FXトレードで豪ドル円のスワップ積立をする場合の計算方法

豪ドル円83円、1万通貨のスワップが1日あたり40円とします。
SBI FXトレードでは、1通貨から取引することができます。
【1通貨あたりに必要な資金(証拠金)】
計算方法は、前営業日取引終了時の仲値レート÷25ですので、
83÷25=3.32円となります。

豪ドル円はこのレートですと、1通貨約4円にて取引できることになります。

取引数量 必要な資金(証拠金) 1年で貯まるスワップ
1000通貨 3,000円 1,488円
5000通貨 15,000円 7,440円
1万通貨 30,000円 14,880円
5万通貨 150,000円 74,400円

スワップが貯まれば、また新しくポジションを買うときに使うこともできます。

1000通貨といっても銀行に預けておくよりも格段に貯まるのがわかります。
豪ドル円1,000通貨を1ヶ月持つと124円。
1年持つと1,488円。
5年持つと7,440円。

(2017年2月のスワップで計算。SBI FXトレードで貯めた場合)

豪ドル円1万通貨、1ポジションだけ」でも、
1か月で1,240円、1年で14,880円、5年で74,400円勝手に貯まります。

ただ持っているだけで、勝手に口座残高が増えていくのです(^^♪

SBI FXトレード以外のFX会社の場合はもう少し証拠金が必要になります。
豪ドル円1,000通貨ですと5,000円証拠金を入金すれば1,000通貨買えます。
(レバレッジ25で設定した場合。ギリギリラインですので、あまりおすすめしません)
豪ドル円1,000通貨に必要な証拠金は、レバレッジ1で8万円、レバレッジ2として3~4万円くらいあると安心です。
(豪ドル円のレート80円で計算しています)

スワップは毎日自動的にご自身の口座に加算されていきます。
たまに口座をチェックすると、予想以上に増えてることもあって、その瞬間が楽しくて今だやめられません(*^-^*)

【関連記事】

あなたにぴったりの会社が見つかるかも!?1000通貨で運用できるおすすめFX会社徹底比較

スワップが増えていくということは、レバレッジが下がることにもなります。
よりロスカットされる心配もなくなりますし、口座残高の金額が大きくなってきたらいずれ1万通貨のポジションも買えます。

スワップ金利が高い口座を1つ持っておくと、いざ!というチャンスのときにすぐにスワップポジションを持つことができますので、本当に便利ですよ!

私がSBI FXトレードを選んだ理由

安定して豪ドル円のスワップが高い(スワップ金利は毎日変動します)「SBI FXトレード」でスワップ口座を持っています。
SBI FXトレードを選んだ理由として・・・

・大手SBIグループの一つのFX会社で、スワップ口座はかなり長期に渡って運用するので、信頼して資金を預けられる会社であること
・感情に流されず、事務的に外貨が売買できるFX自動積立ができる
・1通貨から売買できるので、いろんな通貨に投資できる(分散投資)
・スプレッドが業界最安値水準であるので、コストが安くすむ

1通貨から取引できるのは本当に大きなメリットです。
米ドル円でしたら4円あれば1通貨運用することができますので、FX初心者さんなど、FXを始められたばかりの方の練習口座としてもかなり人気があるFX会社です。

豪ドル円のスプレッドも0.59銭と業界最安値水準ですし、スワップも高いので1000通貨スワップ口座に最適です。

>>SBI FXトレード 公式ページ

豪ドル円のFX積立に必要な証拠金と貯まるスワップ金額

たとえば、豪ドル円80円を1万通貨買ったとして、外貨預金と同じ運用レベルのレバレッジ1で計算しますと、必要な資金(証拠金)は80万円必要です。
レバレッジ2にとどめると証拠金が40万円必要になります。
いきなりこんな大金、いきなり出せ!と言われても困りますよね(^_^;)

しかも、世界株安などで、値がググっと下がった時に「今が買いのチャンス!」「よぉーし!スワップポジションを仕込むぞ!」と思った時に手元に資金が少ないこともありますよね。
でも、次いつ大きく下がるかわからないので、どうしても今買いたい!

このチャンスをのがさないためにも、そんなときには・・・
1,000通貨単位で買う」のがオススメです^^
そして値が下がるタイミングごとに、1000通貨づつ積み立てていきます。
これが「FX積立」です。

私がFXを始めた2007年は元手が数万円しかなかったので、
1,000通貨トレードで練習をしながら、まずはコツコツトレードを繰り返して資金を貯めました。

豪ドル円1000通貨を買うのに必要な資金

レバレッジ1→8万円
レバレッジ2→4万円
レバレッジ3→2万円
レバレッジ5→1万6千円

という感じです。

買ってからそのまま保有していますと、「スワップ金利」が自動的にもらえます。
スワップの金額分、口座の資金が増えるのと同じになりますので、長く保有すればするほどレバレッジは低くなります。
スワップ運用の場合、中長期で持つのが主流です。
持っている期間が長いと、スワップ金利分で新しく1000通貨買うことができます♪

まとめ

・とにかく楽して、コツコツ確実に貯めたい方→トラリピ
・少ない資金で自動積立や分散投資したい方→SBI FXトレード

FXでスワップを貯める、外貨で積立をするのに効率的に貯金を貯められるのが豪ドル円です。
最近では、トルコリラ円や南アフリカランド円も高金利通貨として人気が出てきましたが、FX会社でも取り扱われて間もない通貨で過去の実績が不透明なこともあり、豪ドル円はリスク管理の面でも安心な通貨だと言えます。

どの通貨もレバレッジ管理をしっかりすることで、主要銀行よりも高い利回りで運用することもできます。

効率的に、時間をかけずに、確実に利益が欲しい方はトラリピ

・一度設定してしまえば、あとは自動的に売買してくれるのでとにかく楽!
・感情に流されずに、機械的に運用してくれるので利益チャンスをのがさない
・1000通貨対応なので、資金が少なくても始められる
・時間を使わずに、外貨を運用できるのでかなり便利

>>トラリピ 公式ページ

少ない資金でも積立できてスワップも高いSBI FXトレード

・1通貨から取引できる貴重なFX会社
・米ドル円ならレバレッジ1倍でも、120円で運用できる
・外貨の自動積立ができる
・スワップが高い

◆少額でこつこつ貯めたい、自動積立が魅力>>SBI FXトレード

ライフスタイルやトレードスタイルに合わせてお選びになってみてくださいね。
ぜひ楽々資産運用の手段として、ぜひご活用ください♪

LINE@限定情報 配信中です♪

FX ブログ 主婦

【有料級!「初心者さん向け FX入門&ローリスク運用術♡」期間限定プレゼント中】
(長期ご登録くださっている方には、後日、プレゼント2つ目
パソコン初心者でも現金3万円稼げる裏ワザ」もお届けいたします♪)

「証券会社OL」「FP技能士」の麗子が、おうち稼ぎで月10万円稼ぐ裏ワザやLINE@限定情報をお届けします😊
@998dyret」でも検索できます。(”@マーク”をお忘れなく♡)
ぜひお友だち登録、お願いします♪
おうちで稼いでさらにHappyな毎日を送りましょう~!
微力ながらサポートさせていただだきます^^

▼お友達登録はこちらをクリック♡▼
友だち追加

FX初心者向け通貨は「米ドル円」!効率的に稼ぐ方法


【FX初心者向けの通貨「米ドル円」で効率的に稼ぐ方法】

FXはじめてアヒル
口座開設完了~!
さっそく取引スタートっ!!!といきたいんだけど・・・
はじめてFXで取引するときって、どの通貨がいいの?
麗子
口座開けたら、1秒でも早くトレードしたいですよね~!
結論から言うと、ズバリ初心者さん向けの通貨は「米ドル円」です!

FXが初めてという方、まだあまりトレードに慣れていない方は「米ドル円」の売買から始めることをおすすめします😊

情報量が多い
・動きがゆるやかなので、買ったとたんにいきなり暴落するリスクがほかの通貨と比べると小さい

からです。
こちらのブログ記事では、

・米ドル円のスプレッド(手数料)が安いFX会社
・米ドル円のスワップが高いFX会社

をまとめてみました。

手数料が安くて、スワップが高い会社を選んで、1円でも手数料が安くて、1円でも多いスワップをゲットしましょう~♬

米ドル円 スプレッドが安いランキング

FXはじめてアヒル
オトクに米ドル円が売買できるFX会社はどこか教えて!

米ドル円のスプレッドはどこが一番安いのか、初心者向けの口座で比べてみました✨

FX会社 米ドル円
スプレッド
売買手数料 最低取引単位
 SBIFXトレード
0.27銭原則固定
無料
1通貨
外為ジャパン
0.3銭原則固定
無料
1000通貨
セントラル短資FX
0.3銭原則固定
無料
1000通貨
DMM FX
0.3銭原則固定
無料
1万通貨
GMOクリック証券
0.3銭原則固定
無料
1万通貨

1通貨、約4円から売買できる「SBIFXトレード」が一番スプレッドが安いです♡
他のFX会社とのスプレッドの差が0.03銭でも、売買の回数が多くなると、積もり積もってその差が大きくなってしまいます。
超短期、短期など、売買の回数が多くなる場合は、スプレッドが少しでも小さい会社を選ぶといいですよ^^

米ドル円のスワップが高いFX会社を選ぶ

私的にはこれが一番おすすめのスタイルです♡
最近は米ドル円のスワップがとっても高いので、米ドル円の「スワップ運用」をおすすめしています。

どれだけ貯まるかといいますと・・・

【1万通貨の米ドル円を持っていた場合】
1日平均60円のスワップが貯まりますので・・・
1か月で・・・

スワップ約60円×30日=1,800円

1年だったら・・・

1か月1,800円×12か月=21,600円~!!!


なんにもしなくても、約2万円以上が毎月あなたの口座に入金されることになります✨
どんな大きな銀行に預けても、よっぽど大金を預けていない限り、1年でここまで利子が貯まることはありませんよね😊

FXはじめてアヒル
長期間預けるし、どうせ預けるなら、スワップが高いほうがいい!

ということで、米ドル円のスワップが高いFX口座を比較してみました~!

米ドル円 スワップランキング

FX会社 1日スワップ
(1万通貨)
1か月貯まる
スワップ
1年間貯まる
スワップ
 SBIFXトレード
62円
1,860円
22,320円
GMOクリック証券
62円
1,860円
22,320円
FXプライムbyGMO
55円
1,650円
19,800円
外為ジャパン
52円
1,560円
8,720円
DMM FX
52円
1,560円
8,720円

スプレッドが安くて、スワップも高いのは・・・こちらも「SBIFXトレード」!!!
GMOクリック証券は、1万通貨からの取引になります。
1通貨から取引できるSBIFXトレードでしたら、「手数料がどこよりも安く」「少ない資金で」「リスクをおさえながら」売買できます♪

トレードもスワップ運用も初心者さんでしたら、まずはSBIFXトレードの口座をお持ちになっていると、練習にもなりますし、あとでとても重宝すると思いますよ~😊

SBIFXトレード 公式ページ>>


米ドル円をおすすめする理由

価格の上昇&下落がわかりやすい

経済大国であるアメリカと日本の通貨同士のペアなので、取引量がものすごく多いです。
そのため、両国の経済的な要因によって、わかりやすくて明らかなトレンド(流れ)が発生しやすい傾向があります。
私もアメリカの月に一番大きな経済指標のときは、必ずトレードするようにしています。
これから円安になるのか、円高になるのか、事前の結果発表によって、大きく動きます。
初心者さんでも、動きが読みやすいぶん、トレードもしやすいと思います。

突発的な動きが起こりにくい

取引量がおおいことで、一気に値が変わることが起きにくく、上がる場合も下がる場合も、ゆったりと着実にうごいていきます。
値動きがゆっくりなのは「安心してトレードできる通貨ペア」といえます。

注目度が高くて情報が多い

ふだん見ているニュースでも、日本はもちろん、アメリカのニュースってよくやっていますよね。
わりと簡単にアメリカのニュースが手に入るので、重要な情報を見逃しやすいです。

日本人が一番好きな通貨ペア

米ドル円は、日本人が一番好きな通貨ペアですし、世界で見ても2番目に取引量が多いんです。
値動きがゆるかやで、経済指標などの相場が動く材料があると、その分だけ動くことが多いので、どちらかというと初心者向けです。
情報量もおおいので、FXになれるには最適な通貨ペアです。

スプレッド(手数料)が安い!

米ドル円は、どこのFX会社でもほかの通貨と比べると手数料が安いことが多いです。
ですので、スキャルピングやデイトレ、スイングトレードのほうな短期売買など自分の好きなトレードスタイルでトレードできます。

「通貨ペア」ってなに?

「通貨ペア」とは、FXで取引する通貨の組み合わせのことです。
FXでは、いろんな通貨の組み合わせを「通貨〇/通貨◆」のような形であらわします。
これは、

「通貨〇を1単位手に入れるには、通貨◆がどのくらい必要か」

という意味なんです。
っていっても、いまいち意味がわかりませんよね?

FXでは、アメリカのドルだけ買う、とか
日本円だけ買うとか、
ひとつの通貨を売り買いしません。
(ひとつの通貨を売買するのは「外貨預金」です)

FXでは、「ドルと円」「ユーロとドル」のように、ふたつの通貨で取引します。

いちばんオーソドックスな組み合わせが「米ドル円」です。

米ドル/日本円=100円
⇒米ドルを1ドル手に入れるには、日本円が100円必要

という意味です。

先に表示される通貨を基準として、あとにくる通貨の価値を示します。
ドル円の場合は、
1ドルの交換価値が日本円でいくらになるか
ということをあらわしています。

「円安」「円高」ってどういうこと?

ニュースで「円安」「円高」という言葉、よく耳にすることがあるとおもいます。
「1ドルいくら」として報じられますが、この金額が大きくなっているのに、なぜか円「安」だったり、円が高くなったのが悪いニュースみたいに報じられることに「どういうこと?」と疑問を持つ方もいらっしゃるかもしれません。

一般的に円高や円安というと、アメリカの通貨である「米ドルに対する価値が高くなっているか、安くなっているか」を示します。

円安とは?

たとえば、1ドル=100円が120円になったとします。
この場合は「円安」です。

どういうことかというと、1ドル=100円なら、100円を売って、1ドルを買えます。
その後、120円になると、1ドルを買うのに必要な円が20円もふえますので、ドルに対する円の価値が下がっていることになります。
このため「円安」といいます。

「円高」とは?

逆に100円が80円になると、1ドルを買うのに必要な円が少なくてすみますので、円が強くなったことになります。
これを「円高」といいます。

100円のときにドルを買っておいて、101円で売ることができれば、1円の利益をだせます。
こうした為替変動を利用して利益を得るのがFXです。

【円高】
円ががり、外貨ががること
【円安】
円ががり、外貨ががること
麗子
円高か円安か、それともドル高かドル安か、考えれば考えるほどわからなくなっちゃう・・・私も最初はそうでした。
覚えるのは簡単です。
実際に自分のお金でトレードして見ましょう。
そうすれば、嫌でも覚えます。

最初に覚えたいのは「米ドル円」のトレードです。
FX初心者は、慣れるまでは米ドル円である程度経験を積んでから、ほかの通貨で運用することをおすすめします。

LINE@限定情報 配信中です♪

FX ブログ 主婦

【有料級!「初心者さん向け FX入門&ローリスク運用術♡」期間限定プレゼント中】
(長期ご登録くださっている方には、後日、プレゼント2つ目
パソコン初心者でも現金3万円稼げる裏ワザ」もお届けいたします♪)

「証券会社OL」「FP技能士」の麗子が、おうち稼ぎで月10万円稼ぐ裏ワザやLINE@限定情報をお届けします😊
@998dyret」でも検索できます。(”@マーク”をお忘れなく♡)
ぜひお友だち登録、お願いします♪
おうちで稼いでさらにHappyな毎日を送りましょう~!
微力ながらサポートさせていただだきます^^

▼お友達登録はこちらをクリック♡▼
友だち追加

 

【無料メルマガ】スキマ時間で!スマホ1台で!FXで月10万稼ぐメール講座

FX  主婦 ブログ
FX ブログ 主婦

好きな時に、好きな場所で、
月10万を稼ぐコツを大公開!

はじめまして、麗子と申します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

このメール講座では、
パソコンが大の苦手な、平凡な主婦の私が、

■主婦の不労所得の作り方
■チャートが読めない私でもずっと勝ち続けている必勝法
■トレードしないで、たった10分で月3万稼ぐコツ
■パソコンの前に張り付かなくてもできるラクチントレード法 

などなど、ブログでは語り尽くせない
あなたにお伝えしたいことをお届けしていきます。

FX 主婦 ブログ
FX ブログ 主婦

今ご登録いただいた方に、期間限定で、
「まったくの初心者からできる!”ほったらかし”で月10万稼ぐ方法(10万円相当)」のノウハウをプレゼント中です。

FX 主婦 ブログ

このノウハウは、
誰でも私と同じように稼いでいける方法なので、
確実に入手してくださいね😊
メール講座ご登録後、すぐにお届けします。

このメール講座が
あなたの人生を彩る一つのきっかけとなりますように♡

※こちらのメール講座は無料です。

無料メルマガ登録はこちらをクリック


LINE@では、限定情報 配信中です♪

FX ブログ 主婦

【有料級!「初心者さん向け FX入門&ローリスク運用術♡」期間限定プレゼント中】
(長期ご登録くださっている方には、後日、プレゼント2つ目
パソコン初心者でも現金3万円稼げる裏ワザ」もお届けいたします♪)

「証券会社OL」「FP技能士」の麗子が、おうち稼ぎで月10万円稼ぐ裏ワザやLINE@限定情報をお届けします😊
@998dyret」でも検索できます。(”@マーク”をお忘れなく♡)
ぜひお友だち登録、お願いします♪
おうちで稼いでさらにHappyな毎日を送りましょう~!
微力ながらサポートさせていただだきます^^

▼お友達登録はこちらをクリック♡▼
友だち追加

トラリピの手数料が今だけ無料!初心者向けFX自動売買をはじめるチャンス

トラリピ手数料無料になるキャンペーン中ですが、もうお試しになりましたか?
商号が「マネースクエア」に変更された記念だそうですが、トラリピを普段メインで使われてる方はもちろん、やったことがない方はトラリピを始める大チャンスです~!!!
私が設定中の豪ドルの運用内容も公開しますね。

【関連記事】
トラリピのこつこつ貯金戦略で月10万稼ぐ!おすすめ「豪ドル」の設定内容も公開

普段、トラリピでかかる手数料ですが、

【南アフリカランド/円をのぞく10通貨ペア】
1万通貨以上の取引→1,000通貨単位あたり30円
1万通貨未満の取引→1,000通貨単位当たり50円

【南アフリカランド/円】
1万通貨以上の取引→1万通貨単位あたり200円

・・・これがすべて無料です!!!

トラリピは自動で何度も売買を繰り返しますので、そのたびに手数料が発生します。
私の場合、値幅を小さくして、確実に利益をとっていきたいので、回数がハンパなく多いんですよね。
手数料を上回る利益が出ていればいいのですが、毎回そうともかぎりません。

主婦なので、手数料とかはできるだけ安く、できるならないほうがいいですので(笑)、
今回の手数料無料はものすごーくうれしいです。

※トラリピが初めての方は、今新規で口座開設すると、
「トラリピの教科書」という書籍がもれなくもらえます。
(私もはじめてトラリピをやったときはこの本を見ながらトライしました😊

↓公式サイト↓
トラリピ×決済トレール
トラリピ 公式サイト>>

トラリピ 手数料無料キャンペーン 詳細

≪キャンペーン期間≫※手数料無料期間が延長されました~♬
2018年4月21日21:00~2018年6月30日 9:00 2018年7月31日(火)

≪キャンペーン詳細≫
キャンペーン期間中に新たに発注された、FX取引におけるトラリピ・らくトラ注文
(「決済トレール」設定の有無を問わず)による新規・決済注文について、手数料が無料になります。
また、該当するトラリピ・らくトラ注文は、キャンペーン期間終了後も当面、手数料無料で
利用できます(※)。
(※キャンペーン期間終了後は、当社の判断により一定の事前告知期間をもって、手数料無料対応を終了する場合があります。)

このキャンペーンはエントリー不要です。
キャンペーン期間中の該当注文であれば、すべて対象となります。

トラリピって何?

トラリピは、投資家が時間をかけず、リスク管理を行いながら、自動的にコツコツと
利益確定を繰り返すことを目指す自動利益確定ツール
です。
一度に大きな利益をねらわなくても、少しずつ利益を積み重ねてトータルで
大きな利益を目指す
ことができます。

「売買のタイミングがいまいちわからない」
「買ったらすぐに下がりそうで、なかなか買えない」
「感情に流されて思うように注文できない」

とトレード前に注文を出すのに戸惑ってしまわれる方でも、快適に外貨運用ができます。
1度設定をしておけば、設定通りに機械的に売買してくれるので、サラリーマンをはじめ、
OLさん、主婦、ママさんなど、FXをしたことがない初心者でも運用できます。

「FXで利益が出なかった」
「FXに実際にチャレンジしてみたけど、売買のタイミングがわからない」
「一度成約してしまうと、その後の動きが気になって仕事が手につかない」
「トレードするよりもできればほったらかしで資産運用したい」
「資産が少ないけど、FXよりももっと安定的な資産運用がしたい」

と、相場の動きに一喜一憂せずに利益を上げたい方はトラリピがおすすめです。

トラリピ 評判

FXをはじめたばかりの方でもシステムが自動的に売買してくれます。
私たちがすることは

・トレードしたい通貨ペアを選ぶ
・売買してほしい値段を選ぶ
(値段のつけ方はのちほどご説明します)
・通貨したい枚数を選ぶ

・・・これだけ指定しておけばOK♪

【関連記事】
評判のトラリピで初心者でも月5万~10万利益を出す可能性のある上手な設定方法、攻略法、やり方

寝てても、遊んでいても、お買いものをしていても勝手にトレードしてくれます。
トラリピは、「FXのトレードにくらべて、気持ちも資産も安定して運用できる」運用方法です。

トラリピのメリット

トラリピはあまり動きのないレンジ相場でも事務的にトレードしてくれますので、
感情に左右されません。

「今、買っても大丈夫かな?」っていう心配もまったくありません。
私の場合はそこが一番気に入っています☆
今でもかなり感情に左右されやすいので(笑)、どんな局面でも買ったり、売ったりできるのは最高ですね^^

これまでに数十万円もの利益を勝手に生み出してくれました♪
トラリピは、ライフスタイルを最優先しながら投資を効率的に行うことができます。

目先の為替の動きに一喜一憂することがありません

トラリピでは、デイトレのように、その場勝負ではありません。
長期的な相場の動きを予想するものです。
一時的にマイナスとなっても、ショックを受けることなく、のんびりかまえていられます。
トレードに対しては、圧倒的にメンタルが弱い私にとって、最大のメリットです。
仕事や家事、育児中でも、為替の動きを気にすることなく、自分のやりたいことに集中できます。

取引にかかる手間と再発注の手間がない

トラリピは、発注するときの「取引にかかる手間」と、また新しく注文をする「再発注」の手間がありません。
1度設定したら、あとは基本ほったらかしで機械的に売買してくれますので、数分から数十分あれば、あとはおまかせです。

「欲」「不安」などの感情に左右されにくい

トラリピは、普通のトレードのように「今いくらになったのか」「自分は今プラスなのか、マイナスなのか」というような為替の値動きに感情的にも左右されません。
設定してしまえば、自動的に売買してくれるからです。

FXでは、感情に左右されない人こそ利益が大きく出るといわれています。
感情的になってしまうことで、冷静な判断ができにくくなって、取れる利益ものがしてしまう可能性があるからです。

トラリピは、あくまで中~長期運用の中でこつこつと確実に利益を積み重ねていくものですので、目先の値動きやポジションのプラスマイナスを気にすることがありません。
もっともっと利益を増やしたければ、相場の値動きに合わせて、いつもよりもこまめに設定(値幅を小さくする、本数を少しずつ増やす)すると利益もグンと上がります。

トラリピ 公式ページ>>

資金10万円の豪ドル設定方法と戦略

現在、トラリピで設定している内容ですが、
豪ドル円を、1000通貨、5本注文中です。

通貨ペア・・・豪ドル円
運用額・・・10万円(5万円でも運用できますが、10万あると安心です)
仕掛けるレンジ幅・・・80円~85 円
レンジ内に仕掛ける本数・・・5本
1本あたりの通貨数・・・1,000 通貨(1,000 通貨の場合は「0.1」と入力します)
1 回のリピートでねらう利益・・・1,000円

このくらいにおさえておきますと、リスク管理の上でも安心です。

口座に入金している証拠金は、1000通貨5本注文ですと、
5万円でもできますが、できれば10万円くらいあると安心です。

5年以上トラリピをしていますが、入金しているお金は利益でまかなえるようになりました。
(はじめに自分で用意した資金5万円は引き出しました)
利益が出たら10万円単位で引き出して、旅行やショッピングに使っています♪

基本は 「買い」がオススメです。
万が一、保持することになっても、スワップが貯まるからです。
というか、私は基本ほったらかしで運用したいので、「買い」以外設定したことがありません。

もし持ち続けることになっても、スワップがけっこう貯まります(*^-^*)
なにもしないでも、勝手に口座残高がふえていきますし、
決済するときには、「為替差益」と「スワップ」の両方が一気に入ってきます♪

トラリピは忙しいOLさんやサラリーマンの方、なにかと用事が多い主婦の方、小さなお子さまがいらっしゃって、集中してトレードできない方には最高のシステムです。
感情に流されずに、機械的にトレードされたい方にもおすすめです♪

トラリピには、約定メールを送ってくれるサービスもありますので、知らない間にプラスになっていると最高にテンションあがります(*^-^*)

・パソコンに張りつくことなく、手軽にFXを楽しみたい方
・手をわずらわせることなく、月10万円を稼ぎたい
・決断力に欠けるので、できるだけシステムが勝手に売買してほしい
・ほったらかしでFX運用したい
・普段トレードにかけている時間をほかの趣味に使いたい

・・・こんな方にトラリピがおすすめです。
ぜひ便利なFX自動売買を活用されてみてくださいね^^

●詳細はこちら→トラリピ 公式ページ>>

LINE@限定情報 配信中です♪

FX ブログ 主婦

【有料級!「初心者さん向け FX入門&ローリスク運用術♡」期間限定プレゼント中】
(長期ご登録くださっている方には、後日、プレゼント2つ目
パソコン初心者でも現金3万円稼げる裏ワザ」もお届けいたします♪)

「証券会社OL」「FP技能士」の麗子が、おうち稼ぎで月10万円稼ぐ裏ワザやLINE@限定情報をお届けします😊
@998dyret」でも検索できます。(”@マーク”をお忘れなく♡)
ぜひお友だち登録、お願いします♪
おうちで稼いでさらにHappyな毎日を送りましょう~!
微力ながらサポートさせていただだきます^^

▼お友達登録はこちらをクリック♡▼
友だち追加

1秒スキャルFXの評価を徹底検証★通貨の強弱を5秒で見分けられるツール

1秒スキャルFX」という、とんでもないFXツールがこっそりと公開されています😊
これは奇跡といってもいいくらい、すごいツールです。
FX初心者でもできる簡単すぎる操作で月数十万円稼ぐ人が続出しているという評判のツールを
徹底検証してみました。

まずはこちらをページを、じっくりとご覧になってみてください。
▶公式サイト>>https://max-trader.s3.amazonaws.com/top/it.html

このページは「1秒スキャルFX」というプロジェクトについて書かれていますが、注目すべきは
その中にある「マックス・ジャッジメント」というツールです。
どんなツールかといいますと、これから「大きなトレンドを期待できる通貨の強弱を
”たった5秒”で見極めることができる」んです。
つまり、FX初心者さんが瞬時に「トレードすべき通貨ペアを教えてくれるツール」です。

これはホントにすごいです。
FXする方なら絶対に手に入れておいたほうが、勝率という面から見てもとても有利です。
このツールは持っておくと半永久的に使えるので、すぐに元が取れますと思います。
(実際に私もこのツールを買ってから半月以内に代金分稼げました^^)

これだけ利益も、時間の自由も作ってくれるものは、絶対に他にありません!
「ほんとに?」と思うかもしれませんが、本当なんです。

今、このタイミングしか、公開されないそうです。
この教材を買うといくつかのツールが使えるのですが、その中でも「マックス・ジャッジメント」が手に入るだけでも十分買う価値があると思います。

▶公式サイト>>https://max-trader.s3.amazonaws.com/top/it.html

1秒スキャルFX「マックス・ジャッジメント」が実現してくれること

「マックス・ジャッジメント」というツールは、通貨の強弱を最短5秒で見分けられるという
素晴らしいツールです。
一度使って見れば、そのすごさが分かると思います。

最も買われている通貨と、
最も売られている通貨を、
瞬時に見分けることができて、
大きなトレンドが発生している通貨ペアで、
トレードができます。

ツールがないときの3倍、5倍、10倍の、利益をもたらしてくれるでしょう。
これって本当に、すごいことなんです。
カンタンに言うと、「勝てる土俵で勝負できる」ということですね。

トレンドが発生していることがわかりますので、あとはそこで利益を拾っていくだけです。

そしてこの通貨の強弱を見極めるのって、とってもむずかしいですよね。
これから上がるのか、下がるのか、プロの人でも迷うそうです。
FX初心者の人でしたら、なおさらですよね。
私も今ではこのツールを使っていますので数秒ですんでいますが、ちょっと前までは、
「どの通貨でトレードするか」を決めるのに、1時間とか2時間、平気でかかっていました(´;ω;`)ウゥゥ

それを5秒に短縮できるのですから、どれだけの時間が節約されるか・・・(*^-^*)
月に30時間や40時間、1年で換算すると400時間、500時間が、まるまるあなたの自由時間に
なります♡
それでいて、利益も爆発的に増えるのですから、手にしない理由なんてないです。

この教材自体は29,800円で販売されていますが、実際に使ってみてその便利さと効率の良さを
感じてしまうと、この値段はとっても激安です。
このツールだけでも、30万円とか、50万円で売っていても不思議じゃないくらいです。


色が変わるタイミングを見るだけで、トレンドが変わる瞬間がわかるツールもついてます^^

ただ問題は・・・数量限定での販売だということです。
今だけの限定公開みたいなので、ご興味のある方はぜひ早めに手に入れておいてください。

マックス岩本の1秒スキャルFXを買ったほうがいい方

・トレンドになるタイミングを瞬時に知りたい方
・どの通貨が強いのか、数秒で知りたい方
・テクニカル分析が苦手な方

もし、今は価値がわからなくても、このタイミングで入手しておかないと、次はいつ
手に入れられるかわかりません。
あとあと後悔のないように、ぜひ超絶便利なFXツールで今よりももっと稼いでくださいね!!!

▶公式サイト>>https://max-trader.s3.amazonaws.com/top/it.html

無料ツールを使って同じようなことが知りたい!という方はこちら

できれば、無料でも通貨の行方がわかるツールがあれば・・・
という方は「ぱっと見テクニカル」が内容が近くて無料で使えるツールだと思います。

1秒スキャルFXのツールとはちょっと内容がちがいますが、

・通貨のこれからの動きがわかる
・数秒で結果がわかる

という点では同じです。
FXプライムbyGMOに口座をお持ちの方なら無料で使い放題です😊

公式サイト>>大好評!1クリックで将来の値動きを予測できる「ぱっと見テクニカル」!

【関連記事】
ぱっと見テクニカル(FXプライム byGMO)「形状比較分析」の評判 検証 評価 設定 使い方


LINE@限定情報 配信中です♪

FX ブログ 主婦

【有料級!「初心者さん向け FX入門&ローリスク運用術♡」期間限定プレゼント中】
(長期ご登録くださっている方には、後日、プレゼント2つ目
パソコン初心者でも現金3万円稼げる裏ワザ」もお届けいたします♪)

「証券会社OL」「FP技能士」の麗子が、おうち稼ぎで月10万円稼ぐ裏ワザやLINE@限定情報をお届けします😊
@998dyret」でも検索できます。(”@マーク”をお忘れなく♡)
ぜひお友だち登録、お願いします♪
おうちで稼いでさらにHappyな毎日を送りましょう~!
微力ながらサポートさせていただだきます^^

▼お友達登録はこちらをクリック♡▼
友だち追加

このページの先頭へ